| サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 ベトナム(Viet Nam)探鳥旅行 |
||
| ベトナム探鳥1へ |
ベトナム探鳥2へ 4日〜8日 国立公園〜ダラット〜ホーチミン〜帰宅 |
BLOGへ |
| ↓4日午後から高原のリゾート地、ダラット(Dat Lat)へ移動です。 | ||
![]() |
||
| ↓4日から3泊するホテルです。 | ||
![]() |
||
| ↓部屋も広々、テラスもあり、いい感じです。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| 5日です。ダラット(Dat Lat)周辺探鳥。 | ||
| ↓シマキンパラ Scaly-breasted Munia 138-6 12cm | ||
![]() |
||
| ↓ルリハコバシチメドリ Blue-winged Minla 126-6 15cm 図鑑と写真がなかなか一致しませんでした(^^; | ||
![]() |
||
|
|
||
| ↓ルリコノハドリ Asian Fairy Bluebird 78-1 26cm | ||
![]() |
||
| ♀ | ||
|
|
||
| ↓シロガシラクロヒヨドリ Black Bulbul 106-12 26cm | ||
|
|
||
| ↓キエリアオゲラ Greater Yellownape 13-4 35cm | ||
|
|
||
| ↓ハイガシラモズ Burmese Shrike 78-5 20cm 目の前の枝にとまりました。近すぎて後ずさりして、縦位置にしないと全身が入りません(^^;とてもかわいい表情をしてくれ、ここが縄張りだったのか、私たちの周りをウロウロ(*^^*) | ||
|
|
||
![]() |
||
| ↓ワキフチメドリ Grey-crowned Crocias 128-6 22cm 固有種 絶滅危惧TB類 | ||
![]() |
||
| ↓ハイイロオウチュウ Ashy Drongo 84-5 28cm | ||
![]() |
||
| ↓ムナグロタイヨウチョウ Black-throated Sunbird 133-7 15cm | ||
![]() |
||
| ♀ | ||
![]() |
||
| ↓ヤブゲラ Bay Woodpecker 14-8 28cm これだけ見えたら、分かるようです(笑) | ||
|
|
||
| ↓オナガベニサンショウクイ Long-tailed Minivet 83-5 20cm | ||
![]() |
||
| ♀ | ||
|
|
||
| ↓ミナミカンムリワシ :Crested Serpent-Eagle 59-4 74cm | ||
![]() |
||
| ↓ハジロマユヒタキ Little Pied Flycatcher 91-7 12cm | ||
![]() |
||
| ↓暗いうちに出発して、私有地で探鳥、そして朝食です。 | ||
![]() |
||
| ガイドのThang Birdguide VNさんです。フェイスブック(facebook)しています。 | ||
|
|
||
| ↓オジロムシクイ? White-tailed Leaf-Warbler 115-4 11cm | ||
![]() |
||
| 昼食に寄ったレストランですが、ここで窓から見える鳥を探鳥します。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓タテジマクモカリドリ Streaked Spiderhunter 134-14 20cm | ||
|
|
||
| ↓ヤマザキヒタキ Grey Bushchat 96-10 15cm | ||
|
|
||
| ↓ルリオタイヨウチョウ Gould's Sunbird 133-4 16cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ルリオタイヨウチョウかムナグロタイヨウチョウの若♂ではないかと・・・?ところどころ赤い色が出てきているので。 | ||
![]() |
||
| ↓コサメビタキ White-crested LaughingthrushAsian Brown Flycatcher 90-3 13cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ロクショウヒタキ Verditer Flycatcher 92-2 17cm | ||
|
|
||
| ↓オレンジジツグミ Orange-headed Thrush 87-8 23cm UCなので全身綺麗に撮りたかったけど・・・! | ||
![]() |
||
| ↓エボシヒヨドリ Black-crested Bulbul 105-2 19cm | ||
![]() |
||
| レストランを出て、車で移動して少し歩きながら探鳥。 | ||
| ↓ミナミゴジュウカラ Chestnut-vented Nuthatch 101-1 13cm | ||
![]() |
||
| ↓ノドグロハウチワドリ Hill Prinia 108-3 20cm | ||
![]() |
||
| ↓ノドジロオウギビタキ White-throated Fantail 85-6 20cm | ||
|
|
||
| ↓道端に咲いていた花です。 | ||
|
|
||
|
|
||
| ↓魚を釣っていました。 | ||
![]() |
||
| ↓ダラットのフラワーパークに入りました。今年はひつじ年ですね。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ビンズイ Olive-backed Pipit 136-7 17cm | ||
![]() |
||
| ↓インドハッカ Common Myna 99-2 26cm | ||
![]() |
||
| ↓フラワーパーク内です。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
|
|
||
|
ダラット(Dat Lat)はこの湖を中心にして、避暑地のようなところです。 |
||
|
|
||
![]() |
||
| ↓ホテルに帰って、夕食は近くの中華料理店に…美味しかったです! | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| 6日です。ダラット(Dat Lat)から60Kmほど車で走ったところを探鳥です。 | ||
|
↓キマユムシクイ Yellow-Browed Warbler 113-7 11cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
|
↓キバラシジュウカラ Green-backed Tit 102-6 14cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
![]() |
||
|
↓ベトナムカワラヒワ Vietnam Greenfinch 139-6 13m 固有種 準絶滅危惧種 ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
![]() |
||
|
カオジロヒヨドリ Flavescent Bulbul 105-7 22cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
|
↓ハイイロモリツバメ Ashy Woodswallow 85-1 18cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
|
↓ハイガシラコゲラ Grey-capped Woodpecker 12-2 14cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
|
↓オオアオヒタキ Large Niltava 92-3 21cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
![]() |
||
|
↓マユグロチメドリ Mountain Fulvetta 127-11 15cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
↓ヒメカザリオウチュウ Racket-tailed Drongo 84-8 27cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
|
↓ヒゴロモ Maroon Oriole Oriole 81-6 27cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
↓クロガシラウタイチメドリ TBlack-eared Sibia 128-10 24cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
|
↓チャバラキバシリ Brown-throated Tree-Creeper 101-11 16cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
|
↓キバシゴジュウカラ Yellow-billed Nuthatch 101-6 13cm UCで準絶滅危惧種 ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
| 7日です。ダラット(Dat Lat)近くの山を探鳥後、ホーチミンへと車で移動です。 | ||
| ↓朝子供たちは学校へ行っています。 | ||
![]() |
||
| ↓山に上がると下の方は雲海がかかっています。 | ||
![]() |
||
|
↓セアカチメドリ Cutia 125-1 19cm 目線で撮りたい鳥ですが、高い木の枝を行ったり来たり(^^; ♀ ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
|
↓アカバネモズチメドリ White-browed Shrike-Babbler 125-3 16cm ♀ ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
| ♂ | ||
![]() |
||
| ↓最後の探鳥地で記念写真を、左から日本野鳥の会岡山県副支部長の山田さん、私、お父さん、K川さん、ガイドのThang Birdguide VN(Nguyen Van Thang)さんです。 | ||
![]() |
||
| 山を下りてから運転手さんも一緒に。 | ||
![]() |
||
| ↓ホーチミンへ向けて移動中の車窓より。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓昼食。美味しかった! | ||
![]() |
||
| ↓途中寄った休憩所。コーヒが飲めて、買えます。「ベトナムの伝統的なコーヒーの淹れ方である。深めに煎った豆を、フランス式のフィルターで抽出し、コンデンスミルクを加えて飲む事が一般的で、濃厚な味わいがある。」とネットに書かれていました。コーヒーは世界第2位の生産国です。 | ||
![]() |
||
| ↓アメリカンでコーヒーを飲みました。お土産と自分用コーヒーをに買いました。 | ||
|
|
||
| ↓左3種は、今年1月コスタリカで買ったものです。右がベトナムコーヒーです。 | ||
![]() |
||
| ↓有料道路の料金所です。 | ||
![]() |
||
| ↓そろそろホーチミンの市街地です。2輪と4輪と道が分かれています。 | ||
![]() |
||
| ↓バイクが多いです(^^; | ||
![]() |
||
| ↓6時ごろ一旦ホテルに入って、お風呂、着替え、荷造りをしてから9時ごろ空港へと移動です。3月8日に日付が変わると同時に、離陸です。 | ||
|
|
||
| ↓機内食です。 | ||
![]() |
||
| 今回の旅行で、見たり声を聴いたりしたのは133種、写真に撮れたのは85種です。 | ||