| サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 ベトナム(Viet Nam)探鳥旅行 |
||
| ベトナム探鳥1 27日〜3日ホーチミンから国立公園に移動 |
ベトナム探鳥2へ 4日〜8日 国立公園からダットラットへ |
BLOGへ |
| 探鳥で訪れたアジアの国と言うと、台湾、スリランカに次ぐ3番目になります。そして今回の狙い目は、ヤイロチョウです!ヤイロチョウが撮れれば満足だと思っていましたが、やはり観光も、ほかの鳥もと言うことになって・・・・。今は乾季なので、蚊は少ないしヒルは出なかったのでよかったです。空港からホテルへと移動です。アジアの国は相変わらずバイクが多い(*^^*) | ||
![]() |
||
| ↓ホーチミンで泊まったホテルです。Edenstar Saigon Hotel | ||
![]() |
||
|
|
||
|
|
||
| 部屋は広くウエルカムフルーツつき、ジェットバスつきで快適です。 | ||
|
|
||
| ↓今回使った図鑑です。鳥名は英名、和名 。数字は図鑑のプレート番号を書いています。 | ||
|
|
||
| ↓ホテルの部屋は5階です。なんとなく外で鳥の鳴き声が・・・街路樹にダルマインコ(Red-breasted Parakeet)27-7が、でもガラス1枚通すのでピントが来ません。 レンズフードを取ってレンズをぴったっとガラスに着けるとまあまー、ガラスに斜めとか、ぴったっと付かないとボケてしまいます(^^; | ||
|
|
||
![]() ![]() |
||
| ↓3流ホテル前の屋台風な所で食事をしたのですが、周りの人はブンやタンのような麺類を食べていたのですが私たちが言ううと、出来ないとの事。エビや魚やや焼き飯をもってきて、日本円にして9500円ぐらい取られました。倍 以上ぼられたような感じがします。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ホテルの朝食はバイキングです。あっさりした麺類と野菜、果物を頂きました。どこで食べてもベトナムのスイカは美味しかったです! | ||
![]() ![]() |
||
![]() |
||
| 28日の午前中は市内観光です。旧大統領官邸 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| サイゴン大聖堂。ホーチミンで一番古い教会です。古くはフランス領だったのでお寺よりは圧倒的に協会が多いです。 | ||
![]() |
||
|
|
||
![]() |
||
| 戦争資料館みたいなところで・・・館内に入ると戦争の悲惨な写真や枯葉剤の被害の写真が展示されていました。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
|
|
||
| ベトナム郵便局 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| お昼はホテル近くの小さな食堂で麺類を頂きましたあっさりして美味しかったです。完食! 4人分で800円ぐらい。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| 夜もまたまた麺です(*^^*) | ||
|
|
||
| 直ぐ近くのコーヒー店でコーヒー飲んでホテルに。 | ||
![]() |
||
| 3月1日朝6時半ごろから国立公園に向かって出発です!今回の現地旅行社は、Vietnam Wildlife Tours & Researchで現地ガイドは、Thang Birdguide VNさんです。大きな橋を渡ります。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| 公園に行くには小舟で川を渡ります。船乗り場で見た蝶です。公園では蝶も沢山いて楽しめますよ!わざわざ追いかけては撮りませんでしたが・・・ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 | ||
| ↓ルリマダラ | ||
|
|
||
| ↓ヒメコモンアサギマダラ | ||
|
|
||
| ↓タイワンシロチョウ、アオスジアゲハ、マダラチョウの仲間 | ||
![]() |
||
| お昼前について、食事です。 | ||
![]() |
||
| ↓ハクオウチョウ White-crested Laughingthrush 117-3 29cm | ||
![]() |
||
| ↓ズアカミユビゲラ Common Flameback 14-6 29cm | ||
|
|
||
| ↓オニクロバンケンモドキ Green-billed Malkoha 25-3 55cm | ||
![]() |
||
| ↓カザリオウチュウ Racket-tailed Drongo 84-11 35cm | ||
![]() |
||
| ↓リス2種 | ||
|
|
||
![]() |
||
| ↓ノドアカヒメアオヒタキ Tickell's Blue-Flycatcher 93-8 15cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
|
||
| ↓コルリ Siberian Blue Robin 94-10 14cm ♀ | ||
|
|
||
|
↓ミドリシマヤイロチョウ Bar-bellied Pitta 75-8 20cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。 一番狙いの鳥だったので、やっぱりうれしいです。♂です。 |
||
|
|
||
|
|
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| ♀も綺麗です。♂♀同時に画面に入るのは少なかったです。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
|
|
||
|
|
||
![]() |
||
| ↓ズグロコウライウグイス Black-hooded Oriole 81-4 24cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ヒメオウチュウ Bronzed Drongo 84-7 23cm | ||
![]() |
||
| ↓ハイイロアサクラサンショウクイ Indochinese Cuckooshrike 82-4 22cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ムナフタイヨウチョウ Purple-naped Sunbird 134-5 14cm ♂ | ||
![]() |
||
| ↓クロラケットオナガ Racket-tailed Treepie 80-4 32cm | ||
![]() |
||
|
↓ハクオウチョウ White-throated Kingfisher 21-5 29cm 逆光できれいに写っていないのでブログにUPしていません。 |
||
|
|
||
| ↓ミミジロヒヨドリ Streak-eared Bulbul 105-10 19cm | ||
|
|
||
| ↓セキショクヤケイ Red Junglefowl 3-9 70cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓タケアオゲラ Laced Woodpecker 13-7 33cm ♀ | ||
![]() |
||
| ↓カノコバト Spotted Dove 35-2 30cm | ||
![]() |
||
|
|
||
| ↓夕日 | ||
![]() |
||
| ↓オナガタイマイ? | ||
![]() |
||
| ↓アズキヒロハシ Banded Broadbill 76-9 23cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓コウライウグイス Black-naped Oriole 81-2 25cm ♀ | ||
![]() |
||
| ↓ハシブトアオバト Thick-billed Green-Pigeon 36-6 27cm ♂ | ||
![]() |
||
| ↓キタカササギサイチョウ Oriental Pied-Hornbill 18-1 69cm | ||
![]() |
||
| ↓カザリオウチュウ Racket-tailed Drongo 84-11 35cm | ||
|
|
||
| ↓シロボシオオゴシキド Lineated Barbet 15-7 28cm | ||
|
|
||
| ↓キマユムシクイ Yellow-Browed Warbler 113-7 11.5cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓キビタイヒヨドリ Stripe-throated Bulbul 105-6 19cm | ||
|
|
||
| ↓ハイイロタテハモドキ | ||
![]() |
||
| ↓アカハラシキチョウ White-rumped Shama 95-10 28cm | ||
![]() |
||
| ↓カザリショウビン Banded Kingfisher 21-1 24cm | ||
![]() |
||
|
↓ギンムクドリ Red-billed Starling 98-3 24cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
|
|
||
|
↓コシジロヒヨドリ Sooty-Headed Bulbul 106-9 21cm ブログへ クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。予約投稿されている場合はその当日が来ないと反映されません。 |
||
![]() |
||
| ↓ミミジロヒヨドリ Streak-eared Bulbul 105-10 19cm | ||
|
|
||
| ↓マクジャク Green Peafowl 5-10 110cm 感動もので、綺麗でした!! | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓インドトサカゲリ Red-wattled Lapwing 50-7 34cm | ||
![]() |
||
| ↓ベニバト Red Collared-Dove 35-3 24cm | ||
![]() |
||
| ↓ シマハッカン Siamese Fireback 4-8 60cm | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ミミアオゴシキドリ Green-eared Barbet 15-8 26cm | ||
![]() |
||
| ↓シキチョウ Oriental Magpie-Robin 95-9 21cm ♀ ピンが来ていません(^^; | ||
![]() |
||
| ↓アカガシラサギ Chinese Pond-Heron 69-8 50cm | ||
|
|
||
| ↓キガシラムクドリ Golden-crested Myna 99-8 24cm 目線真横から撮りたい鳥です。 | ||
![]() |
||
| ↓アオミミゴシキドリ Blue-eared Barbet 16-8 18cm | ||
![]() |
||
| ↓コルリ Siberian Blue Robin 94-10 14cm コルリ若♂ | ||
![]() |
||
| ↓ヤマキヌバネドリ Orange-breasted Trogon 19-5 29cm | ||
|
|
||
![]() |
||
| ↓クロアカヒロハシ Black-and-red Broadbill 76-6 23cm グリー背景ですっきり撮りたい鳥です。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓道の横の方で見ることができた花です。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓キビタイコノハドリ Golden-fronted Leafbird 77-4 19cm | ||
![]() |
||
| ↓マダラチョウの仲間 | ||
![]() |
||
| ↓ルリマダラ | ||
![]() |
||
| ↓ハシブトムジチメドリ Abbott's Babbler 120-3 16cm | ||
![]() |
||
| ↓ムナフジチメドリ Puff-throated Babbler 120-8 18cm | ||
![]() |
||
| 午後から国立公園を後にして、ダットラット(Dat Lat)へ移動。 | ||
|
ベトナム探鳥2へ 4日〜8日 国立公園からダラットへ |
||