| サイト内の写真の無断使用お断りいたします。 Sri Lanka スリランカ探鳥旅行  | 
  ||
| Sri Lanka2を見た方はSri Lanka3へ ブログへ(1100×733ピクセル) | ||
| 
     スリランカ探鳥旅行 Sri Lanka2  | 
  ||
| (2010年1月16日17日 18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日) | ||
| 19日Kandy〜Kitulgalaへ移動 | ||
| ↓Kandyのホテルから コウモリが飛んでいました. | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Kandyの仏師寺近くにて | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Kandyの仏師寺(世界遺産です) | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓植物園内を探鳥 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Common Tailorbird オナガサイホウチョウ 44-6 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Rose-ringed Parakeet ホンセイインコ 31-3 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Purple-rumped Sunbird クリセタイヨウチョウ 46-6 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Stork-billed Kingfisher コウハシショウビン 35-2 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Black-hooded Oriole ズグロコウライウグイス 40-11 その下は若鳥 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| 
     ↓Crested Serpent Eagle ミナミカンムリワシ 12-1  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓直径20cmくらいな大きな花です | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Asian Brown Flycatcher コサメビタキ 45-8 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Common Myna インドハッカ 48-12、pompadour green Pigeon ハイビタイアオバト 30-10 スリランカ固有種 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Scaly-breasted Munia シマキンパラ 47-3 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓White-bellied Drongo シロハラオウチュウ 48-4 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Pale-billed Flowerpecker アカハシハナドリ 46-3 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Yellow-fronted Barbet キビタイゴシキドリ 36-4 スリランカ固有種 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
    
    ←Chestnut-backed 
    Owletクリセスズメフクロウ 33-5 スリランカ固有種 20cm 図鑑の表紙のフクロウです フクロウをフラシュ使わずに撮れるのは嬉しいですね^^  | 
  |
    ![]()  | 
    ←Chestnut-backed Owletクリセスズメフクロウ 33-5 スリランカ固有種 | |
    ![]()  | 
  ||
| ↓Sri Lanka Grey Hornbill スリランカコサイチョウ♀ 34-7 スリランカ固有種。図鑑の表紙の鳥です。 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Sri Lanka Grey Hornbill スリランカコサイチョウ ♂ 59cm | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Orange-billed Babbler セイロンヤブチメドリ 43-6 スリランカ固有種 25cm | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓こんな感じで主人も撮っています。バンちゃんも頑張っています! | ||
    ![]()  | 
  ||
| 
     | 
  ||
| 
     | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓遠目に写されていました(^^; | ||
    ![]()  | 
  ||
| 20日 | ||
| ↓Sri Lanka Hanging parrot ズアカサトウチョウ 31-1 スリランカ固有種 14cm | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Red-vented Bulbul シリアカヒヨドリ 40-2 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Black Bulbul シロガシラクロヒヨドリ 40-6 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Black-rumped Flameback ヒメコガネゲラ 36-10 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Oriental Magpie-Robin シキチョウ 41-5 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Long-billed Sunbird クリムネタイヨウチョウ 46-7 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Golden-fronted Leafbird キビタイコノハドリ 40-9 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Asian Koel オニカッコウ 31-8 ♂ | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Great Cormorant カワウ 03-3 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Black-headed Yellow Bulbul エボシヒヨドリ 40-1 17cmスリランカ固有種 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Orange-billed Babbler セイロンヤブチメドリ 43-6 スリランカ固有種 25cm | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Malabar Trogon インドキヌバネドリ 35-1 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Dark-fronted Babbler ズグロインドチメドリ 43-3 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Emerald Dove キンバト 30-8 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Chestnut-headed Bee-eater チャガシラハチクイ 35-11 その下は主人のデジスコ | ||
    ![]() ![]()  | 
  ||
| ↓Brown Shrike アカモズ 39-7 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Grested-Drongo クレスッテド・ドロンゴ 48-3ii スリランカ固有種 35cm | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓White-rumped Munia コシジロキンパラ 47-2、Black-throated Munia、チャイロキンパラ 47-4(将来固有種になるとのこと) | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Common Iora ヒメコノハドリ 40-7 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Ceylon Scimitar-Babbler セイロンマミジロマルハシ 43-2 スリランカ固有種 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Lesser Yellownape ヒメアオゲラ 36-7 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
    ←Red-faced Malkoha アカガオバンケンモドキ 31-6 46cm スリランカ固有種 | |
| ↓Indian Pond Heron インドアカガシラサギ 05-1 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Sri Lanka Frogmouth セイロンガマグチヨタカ 33-6 | ||
    ![]()  | 
  ||
| 21日Kitulgala〜Nuwara Eliyaへ移動 | ||
| ↓紅茶畑の山岳地帯を移動中、滝の見えるところで皆さんと記念写真 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
    ||
| ↓紅茶メーカー直売所 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
    ←紅茶あまり飲まないんですが買いました | |
| ↓Nuwara Eliyaの公園前 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Grey Wagtail キセキレイ 37-7 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Great Tit シジュウカラ 46-1 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Terek Sandpiper イソシギ 21-4 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Black-neped Monarch ハイガシラヒタキ 45-1 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Common Tailorbird オナガサイホウチョウ 44-6 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Ceylon White-eye セイロンメジロ 46-10 スリランカ固有種 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓公園にて | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓コスモス | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Indian Pitta インドヤイロチョウ 42-9 暗い木の下にいました | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Velvet-fronted Nuthatch アカハシゴジュウカラ 46-2 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓公園内の花 | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Indian Blue Robin アカハラコルリ 41-3 インドヤイロチョウと同じ所にいました | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Spot-winged Thrush シロクロジツグミ 42-3、その下は主人のデジスコで | ||
    ![]()  | 
  ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Ceylon Scimitar-Babbler セイロンマミジロマルハシ 43-2 | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓Common Myna インドハッカ 48-12 主人のデジスコ | ||
    ![]()  | 
  ||
| ↓House Sparrow イエスズメ 47-7 | ||
    ![]()  | 
  ||