サイト内の写真の無断使用お断りいたします。

コスタリカの鳥 コスタリカ旅行

宜しかったら以前のコスタリカ行きも見てください。  → 2005年1月24日〜2月21日 2007年1月26日〜2月23日

 

2008年2月4日〜2月27日  
コスタリカ探鳥1

9日〜10日サンヘラルド、ロス・クシングス

コスタリカ探鳥2へ

11日〜12日 タルコス、カララ

コスタリカ探鳥3

13日〜15日タルコス、ラ・セルバ

朝食前にタルコス川のボートツアーの船に乗った近くの村で探鳥です。熱帯林の中ではなく民家のある村の大きな木の上にいろんな鳥を見ることができました。朝食にカララのホテルに戻って、その後荷造りをしてサラピキのラ・セルバ保護区へ移動です。
↓カンムリサンジャク White-throated Magpie-Jay 230-1 48cm 

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓コンゴウインコ Scarlet Macaw 098-2 90cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ズグロハグロキヌバネドリ Black-headed Trogon 140-1 28cm                

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ヒメキヌバネドリ Violaceous Trogon 140-2 23cm                

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓シマクマゲラ Lineated Woodpecker 160-4 33cm 

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓セイタカノスリ Crane Hawk 040-2 48cm ライファーです。

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓キホオボウシインコ Red-Lored Parrot 098-4 33cm                        

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓キタミズツグミ Northern Waterthrush 268-1 15cm 

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ゴシキノジコ Painted Bunting 312-3 13cm カラフルな綺麗な鳥は綺麗にとりたかったです(^^; ライファーです。                        

ブログで1500×1000 pixel に拡大しても綺麗でないので、ブログにはUPしていません。

↓コシグロクサシギ Solitary Sandpiper 070-4 20cm ライファーです。                        

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

キバラカラ Yellow-headed Caracara  052-2 41cm 若鳥

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓アメリカトキコウ Wood Stork 018-4 102cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ダイサギ Great Egret 022-2 99cm                  

ブログへUPしてもいまさらと言う感がしますので、していません。

↓アメリカグンカンドリ Magnificent Frigatebird 018-1 102cm  ♂

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓オリーブタイランチョウ Tropical Kingbird 212-3 20cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります

↓ハイバラエメラルドハチドリ Rufous-tailed Hummingbird 128-4 10cm  蝶園跡地に寄りました。

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓アメリカレンカク Northern Jacana 060-4 23cm  通りすがりの道路横の湿地帯にいましたので車を止めての撮影です。

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ミゾハシカッコウ Groove-billed Ani 102-6 30cm

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

カララのラ・セルバ保護区内OTSに到着です。インフォメーションでカギをもらって、宿舎に車で移動です。宿舎と食堂は1.5Kmぐらい離れています。ここは3回目の宿泊です。この保護区は研究のため手厚く保護されているので、鳥も期待大です(*^^*)着いた13日の午後はあいにくと雨が降りちょっと残念でしたが(私たちが着く前は毎日雨が降っていたようです)、14日午前中少し雨が残ったのかな?記憶が飛んでいます。その後お天気は回復,15日はお天気にも恵まれて、探鳥も順調に進みました。ここではオオホウカンチョウも楽しみにしていましたが見ることはできませんでした。
↓ヒメアカクロサギミ Little Blue Heron 022-1 61cm

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓キバラオオタイランチョウ Great Kiskadee 210-2 23cm  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります

↓シラガフタオタイランチョウ Long-tailed Tyrant 200-4 25cm  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓サカツラハグロドリ Masked Tityra 216-5 20cm  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ホオグロミヤビゲラ Black-cheeked Woodpecker 156-3 18cm 上が♂下は♀                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ハイボウシヒタキモドキ Gray-capped Flycatcher 210-6 15cm 雨の中じっと耐えていました(*^^*)                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ニショクキムネオオハシ Chestnut-mandibled Toucan 154-1 56cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

イグアナ
↓マミジロイカル Buff-throated Saltator 308-3 20cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓シロハラキミドリイカル Black-faced Grosbeak 310-1 18cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓シロクロマイコドリ White-collared Manakin 220-3 10cm ライファーです。                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓オオツリスドリ Montezuma Oropendola 322-3 41cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ユキカザリドリ Snowy Cotinga 218-2 20cm 固有種                        

ログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓アカミミインコ Brown-hooded Parrot 096-4 23cm  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ハイガシラヒメシャクケイ Grey-headed Chachalaca 010-2 51cm  

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓リスカッコウ Squirrel Cuckoo 102-2 46cm

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓マミジロアメリカムシクイ Tennessee Warbler 254-3 13cm  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓アカオキリハシ Rufous-tailed Jacamar 152-2 23cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓カンムリシャクケイ Crested Guan 010-5 89cm                  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓シマガシラオニキバシリ Streak-headed Woodcreeper 172-1 20cm  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ヨコジマオニキバシリ Northern Barred-Woodcreeper 168-4 28cm  

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓サンショクキムネオオハシ Keel-billed Toucan 154-2 46cm                        

ブログへ、クリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓コシアカフウキンチョウ Cherrie's Tanager 286-4 15cm 最初の子は若♂ですが、なんて醜い子!と思いませんか?その下♂みたいになっていくのです。3枚目♀です。

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ムナフチュウハシ SCollared Aracari 154-3 41cm  

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓シロビタイアマドリ White-fronted Nunbird 150-2 28cm かなり遠くの枝止まりです。ライファーです。

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓キビタイフウキンチョウ Olive-backed Euphonia 324-4 10cm  上と中♂と、下♀です。                  

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ニッケイカザリドリモドキ Cinnamon Becard 214-5 15cm                  

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

↓ヒワコンゴウインコ Great Green Macaw 098-1 84cm  

過去、声はすれども姿は見えず。ランクはrareで、絶滅危惧種、コスタリカに200羽ぐらいしかいないと言われています。ちょうど泊まった宿舎の前に、この子の食用となる実、英名 (ガリシア語?)Almendro,和名クマルの木(アーモンドの木)が数本生えています。沢山アーモンドがちょうど生っていました。コンゴウインコはビーチアーモンドを食用としています。なんとなく遠目に見ると実の形が似ています。今回すごくいい感じで撮れたので、もうこの旅はこれで大満足です!!(*^^*)ライファーです。 この鳥を保護するためにAlmendroの木(20m〜40mになり、木も堅くて良質の木材になります)の伐採を法律で禁止したり、植樹もしたようです。

サラピキはカリブ海側の低地です。お天気になると日なたは暑いので熱中症にならないように、適当に食堂に帰っては、コーヒーはフリーでいつでも飲めるので、椅子に腰かけて、冷たいコーヒーで水分補給をしながら、ヒワコンゴウインコが撮れたのでルンルン気分でのんびりしていました。

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

葉の裏には細長い巻貝が・・・
↓アナナスの葉の間にイチゴヤドクガエルがいました。                  
葉っぱのようなカマキリ。
ノドチャミユビナマケモノ  あまり動かないので毛には緑色の苔?が生え、毛には虫が一杯とまっていました(^^;用便を済ますために地上に降りて歩いていたみたいです。
サラピキ川を渡る橋です。

食堂の果物   露木さんいわく「ここの料理は期待しないでください!」と、食堂は選択肢がないだけで味も良く果物・野菜たっぷりあり、昼間はコーヒや水がフリーなので椅子に座ってのんびり出来て良かったです。
↓サラピキを後にして蝶園跡地によってサンホセへと移動です。明朝サンホセを後にしてアメリカで乗り継いで羽田へ帰ります。
蝶園跡地でモルフォチョウ。                  

↓スミレガシラハチドリ Violet-headed Hummingbird 136-5 8cm  帰りにまた蝶園跡地に寄りました。   

ブログへクリックで1500×1000 pixel (又は800×1200)になります。

お土産にコーヒーを買いました。
今回ご一緒した皆様です。後ろ左からSさん、ガイドの露木さん、ドライバーのアレックスさん、Nさん、前左からS子さん、M子さん、R子さん、そして私です。笑いの絶えないいい仲間でした!! R子さん同室していただきどうもありがとうございましたm(_ _)m

↓17日夜11時ごろ羽田到着、羽田で1泊して翌朝18日伊丹へ。富士山がとてもきれいに見えました!

今回の旅行は、手術をして抗癌剤投与後4カ月ぐらいなので、重い機材を担いだり、早朝から探鳥、みんなに迷惑かけずついていけるかな?とちょっと不安でしたが、途中自由行動で、それぞれ思うように行動できたりで、マイペースで探鳥できたのもとてもよかったです。露木さん相変わらず鳥を見つける能力はすごいですが、以前車の中では「鳥以外は知らないです」で話が途切れていましたが、8年後の今回、鳥あり、蝶あり、虫ありで話が弾みます!蝶や虫に興味ある方もいらしゃったので、居眠りしているとき以外は話しがはずみ楽しかったです。ライファーの鳥もかなりいて今回のコスタリカ旅行も楽しいものになりました(*^^*)2月末にはヤイロチョウ狙いでベトナムに10日間ほど行きます。体調を崩さないよう気を付けて過ごして、またまた楽しい旅行をしてきたいと思います。皆様最後まで拙いコスタリカ探鳥旅行記を見ていただきましてありがとうございました。誤字脱字またまたたくさんあるかもわかりません、鳥名も間違いがあれば御一報下さいませ。この探鳥旅行で見た鳥は233種(別行動したので一部見ていない鳥も含まれていますが)同定できなかったものや、わずかに見えるものは没にして、ここに写真掲載分は127種です。最後に同行していただきました皆様どうもありがとうございましたm(_ _)m ワクワク・楽しい時は、あ!と言う間に過ぎてしまいました(*^^*)

日本野鳥の会岡山支部

コスタリカ探鳥1 コスタリカ探鳥2へ