磯遊び・潮干狩り

2021年潮干狩り

2021年4・5・6・7月成果

 
7月24日(土)18cm お天気も良く、潮もよく引いてきました(*・▽・*)今日は家族連れが多かったです。タツノオトシゴやヨウジウオカワハギの子供などを捕まえて観察をされていました。タツノオトシゴなど ←動画クリック
↓モンゴイカ ↓モンゴイカ
↓オオダコ、タイラギ、アカニシなど ↓アカニシ
↓アカニシ

↓アカニシ

 
7月23日(金)18cm 意外と潮が引きませんでした(-_-;)でもお天気が良くて、海の真ん中で磯遊びを楽しむことができたのではと思います。子供たちプールで泳ぐようになってからは、海離れが進んでいますがこの時期広い高州を散歩して海の生き物を見つけてください♬♩♫♪(^^♪
↓モンゴイカ、下のバケツの中はもう一杯モンゴイカとアナゴがいます。 ↓モンゴイカ。服が墨で汚れてしまいました。
↓アカニシ ↓アカニシ
↓アカニシとアオヤギ ↓ワタリガニ
   
7月11日(日)29cm 久々の 陽ざしのある潮干狩りの日になりました❣子供さんもいろんな生き物を見つけたり、広い磯場を歩き回られたのかな?!!

↓アカニシの入った袋が重そうでした!

↓ワタリガニ ↓ワタリガニ、アカニシ、カガミガイ
↓マテガイ、アカニシ ↓アカニシ、アオヤギ
↓アカエイのようです!さばき方と調理は

エイの捌き方 調理法 エイヒレ 煮凝り - YouTube

↓アカエイ
   
7月10日(土)30cm 何とか雨は降りませんでしたが、いま一つのお天気で潮も引き具合が悪かったです。
↓久々にマテガイだけを狙って頑張られた方がいました!!
↓ワタリガニ ↓アカニシ・ツメタガイなど
 
6月26日(土)10cm船長をしていたので皆様の成果をあまり確認できませんでした(-_-;)
↓アカニシ・タイラギガイ ↓ワタリガニ
↓アカニシ・ツメタガイ・ヒメガイ ↓オオダコゲット
 
6月4日(木)10cm お天気も良くてまずまずまずの引き具合(☆▽☆) 風はひんやりで、暑くもなく寒くもなくお遊び日和でした!!結果的にはモンゴイカ5杯がゲットされました。

↓香川県からのご夫婦かな?お2人でモンゴイカ3杯ゲット\(^o^)/

↓オオトリガイの目です。 ↓オオトリガイの目を掘ること15cmで、たて10cmよこ4cmぐらいの貝が採れます。水管はお刺身にもできます。
↓オオトリガイ、ヒメガイ、マテガイなど採っています。 ↓アオヤギ、アカニシ、ツメタガイなど
↓アカニシ ↓アカニシ
↓アカニシ ↓モンゴイカ
↓モンゴイカ ↓アカニシ
↓アカニシ、ハボウキガイ、ワタリガニ ↓アカニシ、ツメタガイ
↓皆さん船に戻ってこられて、これから港に帰ります。

 
6月13日(日)27cm午前中の天気予報では潮干狩りの時間帯は雨の予報でしたが、潮干狩りが終わるまで何とか雨が降らず持ちましたy(^ヮ^)y あまり潮が引いていない中、皆さん暗くなるまでの短い時間をガンバられました\(^o^)/

ほとんどの方はアカニシでしたが、モンゴイカやタイラギそしてワタリガニなど採っている方もいました。

↓モンゴイカは網があったほうがいいです。 ↓タイラギ、アカニシ
↓アカニシ ↓アカニシと青い袋にワタリガニ
↓タイラギとアカニシ 生きているモンゴイカ
 
5月31日(土)8cm お天気も良く少し遅い潮でしたがよく引いていました。先に高州出発する船の船長をしていたので、写真を撮る時間がありませんでした。琴浦港に帰ってからまだいた方のバケツを写させていただきました。方のいいアカニシでした。お子様連れの方はいろんな生き物がいて楽しかったとおしゃっていました(*・∀-)☆
 
4月29日(金)8cn朝から雨が降り続き、予報では3時ごろからやむようになっていたので中止にしませんでした。なんとか4時ごろになって雨はやみました(*・∀-)☆
↓なかなかおいしそうなワカメです! ↓アカニやハボウキガイ
↓立派なタイラギとその下にアカニシ ↓ワタリガニ?
↓タイラギ、アカニシ、ツメタガイ ↓ハボウキとアカニシ
 
4月28日(水)15cm今年の初日です。お天気が心配されましたが、あまり雨も降ることなく、少し肌寒い感じでしたがコロナの緊急事態宣言などやお天気の状態などで少し人数も減りましたが、よく引いた高州で磯遊びや潮干狩りをされて帰られました。
↓アカニシ アカニシ
↓アカニシ ワタリガニでしょうか ?
↓ハボウキガイ、オオトリガイ(11個ぐらい採られていました。ミル貝みたいに水管がお刺身で食べれます)見えていませんがアカニシやフタツメガイ(キヌタアゲマキガイ)を採られていました。

パノラマ写真を撮ってみました。