潮干狩り

潮干狩りの成果
2018年の潮干狩が始まりました。

 

駐車場は2箇所です。2ヶ箇所がいっぱいになると近くには駐車場はありません。   国道430号線は駐車禁止です。潮干狩が始まる前頃から潮干狩が終るころまでの時間は、お店が忙しくて、電話に出られない時がございますのでご了承くださいませ。ナビの電話検索でのりばに来られる方は、事務所の電話番号は乗り場ではありません。乗り場のナビの検索はマップコード検索は19135736です。間違えて事務所の方に来られる方 が毎回いらしゃいます。のりばの住所は倉敷市児島唐琴町1421です。

潮風に当って船で、幻の砂浜へ磯遊び感覚でお越しください。アサリは期待できません。
5月19日15cm 18:00からの出船です。遅い潮干狩りになりますが、今年は土・日があまりいい潮にあたっていなくて寒い中を、ご家族連れの方が来られていました。サ1・2便目の明るいうちに帰ってこられた方は、ほとんど何も取られていませんでした。最終便は20:00ごろになりました。
←そろそろモンゴイカも上がってきていますが、多くなるのは6月ごろ以降です。この方は太いアナゴもゲットしていました。

左下はハボウキガイやアカニシ、緑の虫かごにはオコゼが入っています。まだオコゼに刺された方はいませんが、足元の靴はできるだけ足底がかたいものを・・・

↓ワタリガニなどもゲット!これからオオダコなども高州に上がってきますが、大きめの網などがあると重宝しますよ(☆▽☆)

   
5月17日12cm 岡山県のHPには「瀬戸内市以東海域での貝毒の終結について
県が実施した貝毒検査により、瀬戸内市以東海域のアサリについて、安全性が確認されましたので、お知らせします。」とありました。この辺りは関係なかったようですが・・・よく貝毒についての電話がありました。
←多度津高校の先生です。学校で使う教材用のいろんな生き物を採取されていました。オオノカイを採られていました。この貝の目がわかる方が少なくなってきました。

左下はよくこられる常連さんです。

 

↓タイラギ、ハボウキ、アカニシです。

   
5月16日18cm
↓アカニシ・イイダコ ↓タイラギガイ・ツメタガイ
↓アカニシ・タイラギ ↓タイラギ・アカニシ
↓そろそろモンゴイカが上がってきています。オコゼ・アカニシ
 
5月16日25cmお天気は良かったのですが、○印がついていなかったので来られた方は1組だけでした。高州貸切状態でした(☆▽☆) ヒメガイの型のいいのをとられていました。大きいのはアサリの3倍ぐらいの大きさでしょうか!
 
5月1日28cmゴールデンウィークの中間、祭日ではなかったので人出は少なかったです。今年もアサリは取れていません。結構若い方が多かったです!
↓タイラギやアカニシ。遠くから来られているのかと思ったら、車で3分渋川の方でした(☆▽☆)
↓神戸から来られて、高州は初めてだそうです!型のいいタイラギ、二つ目(キヌタアゲマキガイ)をとっている方に採り方を教えてもらって結構たくさん取っていました。お疲れ様でした!
↓初めてこられた方です。ヒメガイ、ツメタガイ、二つ目(キヌタアゲマキガイ)イタヤガイ,アカニシ、シドロガイなど。 ↓アカニシ、ワタリガニ、タイラギガイなど。写真の渋川の方の成果です。
↓アカニシ、タイラギガイなど。写真の渋川の方の成果です。 ↓ツメタガイ、アカニシ、ヒメガイなど。
   
2018年の潮干狩りが始まりました。初日の17日は曇りで少し肌寒かったですが、18日・19日はお天気も良くて潮も引いてきました。3日間の成果です。
↓ほとんどアカニシです。 ↓タイラギ、アカニ
↓イイダコ、二つ目(キヌタアゲマキガイ)イタヤガイ,アカニシ ↓オオノカイ、マテガイ、シロミルガイ、二つ目(キヌタアゲマキガイ)、イカナゴ
タイラギガイ、二つ目(キヌタアゲマキガイ) タイラギガイ、ワタリガニ、アカニシ
↓二つ目(キヌタアゲマキガイ)アカニシ アカニシ、イイダコ
↓タイラギです。